ed-ict|授業でもっとICT活用

ed-ictは,学校現場におけるICT活用の実践報告や,関連情報に関心をお持ちの先生方を対象とした情報サイトです。

【マスタ先生の独り言】Googleスライドで生徒からの質問を募集する

f:id:digitalmedia-d1g:20221122114338p:plain

 

このシリーズでは、Webに存在する無料ツールで教科学習や教材作成にワンポイントで役立ちそうな情報を紹介していきます。

今回は,Googleスライドで生徒から質問を募集し,スライドに表示する方法をご紹介します。

  • 便利なGoogleスライド
  • Googleスライドで質問を募集する
    • 質問を募集・表示する方法
    • 授業が終わっても,質問を見ることが可能!
  • 使ってみた
続きを読む

【新連載】ねこでもわかる!よく伝わるグラフの描き方!!「第1回 棒グラフの描き方」

執筆:天野由貴 監修:奥村晴彦

f:id:s-tamagawa:20211027173618p:plain

  • はじめに
    • 人物紹介
    • 第2部のはじまり
  • 棒グラフの描き方
  • まとめ
  • 著者プロフィール

はじめに

この連載は,グラフの読み方について解説した『ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!』の続編です。前連載の『グラフを読む力』の養成から発展して,実際に『グラフを表現する力』の養成へ・・・データを正しく,美しく描くこと※にフォーカスしていきます。

今回もイトウさんとにゃんこさんと一緒に楽しく学びましょう!

※本連載ではMicrosoft Excel for Mac, Office365環境で画像をキャプチャしております。Windows版で操作が異なる場合は注釈をいれております。

人物紹介

f:id:s-tamagawa:20190820155535p:plain

奥村先生
言わずとしれた,すんごい先生。統計学,物理学,情報学に精通しており,LaTeXやRの本も執筆されている。にゃんこさんとイトウさんをやさしく指導してくれます。

f:id:s-tamagawa:20190820155538p:plain

にゃんこさん
わかりにくさを嫌う猫。グラフはわかりやすくしてほしいと常日頃思っている。3Dグラフは撲滅!撲滅!!

f:id:s-tamagawa:20190820155540p:plain

イトウさん
本連載では生徒役。すべてのことをわりとあっさり受け止めるタイプ。

 

続きを読む

【マスタ先生の独り言】Extended FormsでGoogle Formに制限時間をつけて小テストを作る!

f:id:s-tamagawa:20211001172509p:plain

 このシリーズでは、Webに存在する無料ツールで教科学習や教材作成にワンポイントで役立ちそうな情報を紹介していきます。

 今回はGoogle Formにプラグインを追加して,回答の制限時間機能をつけてみようと思います。『何分以内に~』などが出来ると,小テストにとても便利ですね。

 

  • やってみよう
  • やってみた,Extended Forms。
    • Configure
    • 実践
  • まとめ

 

続きを読む

【連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第10回 第1部最終回!これまでのまとめ」

執筆:天野由貴 監修:奥村晴彦

f:id:s-tamagawa:20190905133815p:plain

  • はじめに
    • 人物紹介
    • 前回までのあらすじ
  • 第1部のまとめ
    • 棒グラフ
    • 円グラフ
    • 折れ線グラフ
  • まとめ
  • 著者プロフィール

はじめに

この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪いかを解き明かしていきます。みなさんも変なグラフにだまされないよう,イトウさんとにゃんこさんと一緒に学びましょう。

人物紹介

f:id:s-tamagawa:20190820155535p:plain

奥村先生
言わずとしれた,すんごい先生。統計学,物理学,情報学に精通しており,LaTeXやRの本も執筆されている。にゃんこさんとイトウさんをやさしく指導してくれます。

f:id:s-tamagawa:20190820155538p:plain

にゃんこさん
わかりにくさを嫌う猫。グラフはわかりやすくしてほしいと常日頃思っている。3Dグラフは撲滅!撲滅!!

f:id:s-tamagawa:20190820155540p:plain

イトウさん
本連載では生徒役。すべてのことをわりとあっさり受け止めるタイプ。

 

続きを読む

【連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第9回 2軸グラフ&対数グラフ」

執筆:天野由貴 監修:奥村晴彦

f:id:s-tamagawa:20190905133815p:plain

  • はじめに
    • 人物紹介
    • 前回までのあらすじ
  • 2軸グラフ
  • 対数グラフ
  • まとめ
  • 著者プロフィール

はじめに

この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪いかを解き明かしていきます。みなさんも変なグラフにだまされないよう,イトウさんとにゃんこさんと一緒に学びましょう。

人物紹介

f:id:s-tamagawa:20190820155535p:plain

奥村先生
言わずとしれた,すんごい先生。統計学,物理学,情報学に精通しており,LaTeXやRの本も執筆されている。にゃんこさんとイトウさんをやさしく指導してくれます。

f:id:s-tamagawa:20190820155538p:plain

にゃんこさん
わかりにくさを嫌う猫。グラフはわかりやすくしてほしいと常日頃思っている。3Dグラフは撲滅!撲滅!!

f:id:s-tamagawa:20190820155540p:plain

イトウさん
本連載では生徒役。すべてのことをわりとあっさり受け止めるタイプ。

 

続きを読む

2020年の1年間でed-ictで多く読まれた記事TOP5

 

 

  • 第1位「パワーポイントによるプレゼンテーション型授業~半年分の授業時間を短縮~」
  • 第2位「有意味受容学習」
  • 第3位「結局何が変わる?令和3年度 大学入学共通テストまとめ」
  • 第4位「【新連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第1回 グラフとは言えないグラフ」」
  • 第5位「Googleフォームを使用した 単元テスト・ふりかえり・まとめの実践」
  • 総評
続きを読む

学校だけ紙にこだわる必要はない。1人1台の端末をLibryで活用 (海城中学高等学校)

f:id:digitalmedia-d1g:20221122114137j:plain

海城中学高等学校

海城中学高等学校は、1891年に海軍予備校として創立された伝統のある、中高一貫校である。 「国家社会に有為な人材を育成する」という建学の精神を、時代の変化とともに多様に解釈し、 情報化・グローバル化が進んだ現代社会においては、「新しい人間力」と「新しい学力」の資質を備えた人材を育成している。今回は、ICT 教育部の平田敬史たかし教諭(担当教科は化学)にお話を伺った。

 

  • リブリー導入の背景
  • リブリーで学習を進める生徒の反応
  • 学習への取り組みが可視化された
  • 生徒はデジタルでの学習に慣れている
続きを読む