ed-ict|授業でもっとICT活用

ed-ictは,学校現場におけるICT活用の実践報告や,関連情報に関心をお持ちの先生方を対象とした情報サイトです。

フィルタリング

フィルタ(filter)とは液体や気体をろ過してごみや有害なものを取り除くこと(ないしそのための素材や装置)であるが,ネットワークにおけるフィルタリングもその類推で「有害なものを止める/取り除く」しかけや機能を指して使われる。

コンテンツフィルタリングは,学校など児童生徒が使う環境から有害な情報がアクセスできないように(おもにWebアクセスを)遮断する機能をいう。有害かどうかは保護者や教員が判断することが望ましいが,教育機関等と契約するサービス事業者が結果として判断することもある。

メールフィルタリングは,有害なメール(ウイルス入りメールやスパムメールなど)を遮断する機能をいう。

パケットフィルタリングでは,システムが本来必要とするような通信以外の通信に関わるパケットを抑止することで,外部からの攻撃や侵入の試みから防御する。
どのようなフィルタリングでも,厳格にすると本来行ないたいアクセスまで妨げられてしまい,緩くすると保護するという目的を達せられないという難しさがある。