ed-ict|授業でもっとICT活用

ed-ictは,学校現場におけるICT活用の実践報告や,関連情報に関心をお持ちの先生方を対象とした情報サイトです。

iPad活用塾 第2回「アプリをインストールしよう」

f:id:s-tamagawa:20171213134929j:plain

 この連載では、タブレット端末でも特に人気の米国Apple社・iPadの活用方法について紹介をしていきます。

 教育現場も含めた様々な現場での実践活用例も数見られるiPadについて、本連載では初歩的なところから紹介して、授業でしっかり活用できるように進めていきます。

 2回目はiPadのアプリケーションをインストールしてみようと思います。

 

【本連載】

iPad活用塾 第1回「iPadってどんなもの?」 - ed-ict|授業でもっとICT活用

iPad活用塾 第2回「アプリをインストールしよう」 - ed-ict|授業でもっとICT活用

 

 

アプリケーションを購入しよう

iPadにアプリケーションをインストールしていきましょう!

インストール、難しくないかしら?

iPadアプリのインストールはとても簡単です!まずはホーム画面の青のアイコンをタップしてApp Storeを起動させましょう。

f:id:s-tamagawa:20171227162118p:plain

色々とおもしろそうなアプリが沢山あるわね!

アプリには有料のものと無料のもの※1があって、有料アプリを購入するにはAppleIDと紐付いたクレジットカードか、コンビニなどで買えるiTunesカードの準備が必要になります。

appllio.com

 

まずは、PDFの閲覧に必要な「Adobe Acrobat Reader」を入れてみてはどうでしょう。右上の検索から「Acrobat」を探してみて下さい。

 

f:id:s-tamagawa:20171227162725p:plain

 

プリントや資料のPDFを手元で見られたら確かに便利ね!

 

f:id:s-tamagawa:20171227162719p:plain

 

パソコンと全く同じというわけではありませんが、閲覧と簡単な編集は出来るので、とても便利ですよ。あとはこの[入手]ボタンをタップして、端末のAppleIDを入力すると、インストールが始まります。

ホーム画面にAcrobatが追加されたわ!

 

f:id:s-tamagawa:20171227153755p:plain

これでインストールが完了しました!

 

※1 アプリ本体は無料で、起動したアプリの中で課金をする「アプリ内課金」というものもあります。主に無料版にはない機能の有効化などに利用されています。

アプリケーションのアップデートとアンインストール

マスタ先生、アイコンの上に赤い丸が出てきたのだけれど、これは?

f:id:s-tamagawa:20171227163020p:plain

 

このアプリについて、なんらかのお知らせがあることを表しています。メッセージアプリなどであれば、未読やサービス側からの通知があるということですね。

App Storeの場合はなんの通知なのかしら。

基本的にはインストールされているアプリのアップデートがあることのお知らせですね。不具合の修正や新しい機能の追加がほとんどです。自動で更新されるのが嫌な場合は、アップデートを手動に設定することもできます。

appllio.com

それはそうと、試しに色々なアプリをインストールしてみたのだけれど、アンインストールはどうしたらよいのかしら?

iPadはアンインストールも簡単です、試してみましょう。使っていない適当なアプリを長押しタップしてください。

 

f:id:s-tamagawa:20171227153803p:plain

 

なんかアイコンがぷるぷるしてきたわよ?

この状態で左上のバツ印をタップして[削除]を押せば、そのアプリをアンインストールすることが出来ます。

 

まとめ

インストールもアンインストールも、思ったより簡単で良かったわ!

アプリへの課金やアップデートの自動/手動切り替えなど、細かな設定の必要に応じて手間がかかってしまいますが、従来型のパソコンと比較して、基本的な機能をすぐに動かせるのは、iPadの特に優れた点だと思います。

今回のまとめ

1.アプリには有料と無料のものがある。有料アプリのインストールにはクレジットカードかiTunesカードの登録が必要になる。

2.アプリ本体が無料でも、アプリ内課金で有料になることもある。

3.アプリのアップデートは自動か手動か、設定から選べる。