ed-ict|授業でもっとICT活用

ed-ictは,学校現場におけるICT活用の実践報告や,関連情報に関心をお持ちの先生方を対象とした情報サイトです。

iPad活用塾 番外編 「教材コンテンツをiPadで使ってみよう」

 この連載では、タブレット端末でも特に人気の米国Apple社・iPadの活用方法について紹介をしていきます。

 教育現場も含めた様々な現場での実践活用例も数見られるiPadについて、本連載では初歩的なところから紹介して、授業でしっかり活用できるように進めていきます。

 連載最後となる番外編では、英語科のチバ先生と一緒に、高等学校の指導者向けに第一学習社から販売されている「iPadアプリ版 ICT活用授業向けコンテンツ集」を体験していきます。

 

 

iTunesを利用しよう

 チバ先生、お久しぶりです。今日は授業で掲示できる教材コンテンツを紹介しに来ました!

 楽しみね、どんな教材コンテンツなのかしら?

 今回は第一学習社から販売されている「iPadアプリ版 ICT活用授業向けコンテンツ集」を体験してもらいたいと思います。

 まず、何から準備すれば良いかしら?

 第1回目の時に少し紹介した「iTunes」というソフトウェアが必要になります。未インストールの場合は、これをパソコンにインストールしてください。

 

www.apple.com

 

 iPad側で準備しておくことはあるかしら?

 いい質問です!iPad側には、専用のビューアーソフトをインストールしておく必要があります。下記のアプリ「第一学習社コンテンツViewer」をiPadにインストールしてください。

第一学習社コンテンツViewer

第一学習社コンテンツViewer

  • Daiichi Gakushusha Corporation
  • 教育
  • 無料

 

導入までのまとめ

1.パソコンにiTunesのインストールが必要。

  iTunes:購入したディスクから、iPadへ教材コンテンツを転送するために利用する。

2.iPadにコンテンツViewerのインストールが必要。

  第一学習社コンテンツViewer:転送された教材コンテンツを展開・閲覧するために利用する。

 

 両方、インストールできたわ。これで準備は整ったかしら?

 はい!それでは教材コンテンツをiPadへ転送していきましょう。第一学習社のオンラインヘルプ、または同梱のマニュアルに従って進めます。

 

第一学習社の教材を使ってみよう(英語編)

f:id:m-ake:20200219092544p:plain

 定番のフラッシュカードや、他にもいろいろなツールが入っているのね。準備しなくていいのは助かるわ。

f:id:m-ake:20200218165157p:plain

 

f:id:m-ake:20200218165213p:plain

 

 フラッシュカードも便利ですが、今回は本文ツールを使ってみましょう!

 それは、どんなツールなのかしら?

 第一学習社の本文ツールには「TextReading」、「Dictation」、「Shadowing」の3つのタイプが収録されていて、指導に合わせて表示を変えることが出来るんですよ!

 TextReading

f:id:m-ake:20200218165419p:plain

 Dictation
f:id:m-ake:20190513155734p:plain
 Shadowing

f:id:m-ake:20200218165506p:plain

 

 本文を使った「Dictation」は授業でもよくやるわ。英語学習にはとても効果的な方法だけれども、中々ついていけない生徒も多いのよね・・・。

 そのお悩みはこのツールで解決出来ます!「Dictation」ツールをタップして開いてみましょう!

 

ディクテーションを思いのままにカスタマイズ

まずは一文ずつディクテーションさせたいんだけど、どうすればいいかしら。

一文ずつ表示するには、下のDisplayタブのところでparagraphからsentenceに切り替えます。

 

f:id:m-ake:20200218170238p:plain

 

 さらに、下のメニューにNew Words、Phrases、Slash、Text、Japaneseという項目があります。チェックを入れることでその項目が本文に反映されます。

f:id:m-ake:20190513163510p:plain

 たくさんの機能がついているのね。

 そうなんです!下のように空欄を自由に作ることも出来るんですよ。

f:id:m-ake:20200218165836p:plain

 これなら聞き取りが苦手な生徒でも、段階を追ってトレーニングが出来るわね!これで音声が出るとありがたいのだけど・・・

 もちろん音声を出すことも出来ます!例えば、下のメニューからIntervalを1に設定すると、生徒が音声の後に繰り返して言うことが出来ます。 

 わざわざCDで調整する必要がなくなるってわけね!さっそく明日の授業で使ってみたいわ。

 

まとめ

 iPadには授業で活用できるアプリケーションがたくさんありそうね。

 はい。ICTを効果的に取り入れ、より良い授業を設計したいですね。

今回のまとめ

1.第一学習社には授業で活用できるコンテンツがたくさんある。

2.教材コンテンツ×iPadで授業をより効果的に行うことが出来る。