ed-ict|授業でもっとICT活用

ed-ictは,学校現場におけるICT活用の実践報告や,関連情報に関心をお持ちの先生方を対象とした情報サイトです。

連載・特集

【補足】SNSで話題の灘中入試問題「漢字しりとり」を作問補助するツールをPythonで作ってみた2

概要 www.ed-ict.net この記事の補足です。四字熟語バージョンを掲載します。

【中学受験】SNSで話題の灘中入試問題「漢字しりとり」を作問補助するツールをPythonで作ってみた。

悩む国語教師のAIイメージ 概要 Pythonで書いてみた ステップ1:output1.txt ステップ2:output2.txt ステップ3:output3.txt Main.py オマケ 概要 2月になりました。2月といえば中学受験です。関東圏ではこれからが本番ですが、関西圏では一足先に山場を…

新人がEDIX東京を見に行った話

EDIX東京の看板 日本最大の教育分野の展示会、EDIXの東京会場に行ってきました。 会場は東京ビッグサイト、文科省その他も後押ししている大規模イベントです。 今回は、入社1年目の筆者が会場の雰囲気を中心にレポートします! 会場の様子 EDIX、迷宮だった …

【連載】ねこでもわかる!よく伝わるグラフの描き方!!「第3回 円グラフの描き方」

人気連載,第2部スタート!。 前連載の『いかさまグラフにだまされない』から発展,読み方の次は描き方です。キレイに「伝わる」グラフの作り方を奥村先生とねこさんと一緒に学びましょう!

【活用塾シリーズ】iPad「クラスルーム」を使ってみよう③授業計画編

「【活用塾シリーズ】iPad「クラスルーム」を使ってみよう」では、学校のiPadを授業で利用するうえで便利な機能をご紹介します。①準備編、②利用編、③授業計画編に分けて掲載します。今回は、授業計画編でクラスルームのアプリから授業計画を作成してみましょ…

【活用塾シリーズ】iPad「クラスルーム」を使ってみよう②利用編

「【活用塾シリーズ】iPad「クラスルーム」を使ってみよう」では、学校のiPadを授業で利用するうえで便利な機能をご紹介します。①準備編、②利用編、③授業計画編に分けて掲載します。今回は、利用編で、タナカ先生のお悩み別にマスタ先生が使い方を紹介します…

【活用塾シリーズ】iPad「クラスルーム」を使ってみよう①準備編

「【活用塾シリーズ】iPad「クラスルーム」を使ってみよう」では、学校のiPadを授業で利用するうえで便利な機能をご紹介します。①準備編、②利用編、③授業計画編に分けて掲載します。今回は、準備編でアプリのインストールから生徒の追加までをご紹介します。

【連載】ねこでもわかる!よく伝わるグラフの描き方!!「第2回 横棒グラフと折れ線グラフの描き方」

人気連載,第2部スタート!。 前連載の『いかさまグラフにだまされない』から発展,読み方の次は描き方です。キレイに「伝わる」グラフの作り方を奥村先生とねこさんと一緒に学びましょう!

【新連載】ねこでもわかる!よく伝わるグラフの描き方!!「第1回 棒グラフの描き方」

人気連載,第2部スタート!。 前連載の『いかさまグラフにだまされない』から発展,読み方の次は描き方です。キレイに「伝わる」グラフの作り方を奥村先生とねこさんと一緒に学びましょう!

【マスタ先生の独り言】Extended FormsでGoogle Formに制限時間をつけて小テストを作る!

このシリーズでは、Webに存在する無料ツールで教科学習や教材作成にワンポイントで役立ちそうな情報を紹介していきます。 今回はGoogle Formにプラグインを追加して,回答の制限時間機能をつけてみようと思います。『何分以内に~』などが出来ると,小テスト…

【連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第10回 第1部最終回!これまでのまとめ」

人気連載,第1部ついに最終回。 この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪いかを解き明かしていきます。みなさんも変なグラフにだまされないよう,イトウさんとにゃんこさんと一緒に学びましょう。

【連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第9回 2軸グラフ&対数グラフ」

執筆:天野由貴 監修:奥村晴彦 はじめに 人物紹介 前回までのあらすじ 2軸グラフ 対数グラフ まとめ 著者プロフィール はじめに この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪いかを解き明かしていきます。みなさんも変なグラフにだまされ…

【小ネタ】タナカ先生もエクセルに苦しめられている~機械可読性を上げよう~

もう,全部転記し直すかしら・・・ どうしたんですか?

【連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第8回 折れ線グラフ(2)+尺度」

執筆:天野由貴 監修:奥村晴彦 はじめに 人物紹介 前回までのあらすじ 尺度の復習 折れ線グラフ 名義尺度の折れ線グラフ 折れ線多すぎに注意 まとめ 著者プロフィール はじめに この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪いかを解き明…

【小ネタ】Chromebookってどんなもの?

最近よく耳にするChromebook。 教育機関では、全世界で4,000万台が導入されています。(2019年4月時点) そのChromebookについて、特徴やデータの考え方をマスタ先生に学びましょう。

HP Chromebook x360 14 開封の儀

ed-ict編集部にChromebookが届きました。 機種はHP Chromebook x360 14、JIS配列です。 jp.ext.hp.com

【活用塾シリーズ】Google Classroomを使ってみよう 第3回

この連載では、世界的に利用が増えているLMS(Learning Manegement System)のGoogle Classroomの活用方法について紹介をしていきます。 日本国内の学校教育現場でのGoogle Classroomの活用事例は、まだそこまで多くない状況ではありますが、すでにアメリカ…

【活用塾シリーズ】Google Classroomを使ってみよう 第2回

この連載では、世界的に利用が増えているLMS(Learning Manegement System)のGoogle Classroomの活用方法について紹介をしていきます。 日本国内の学校教育現場でのGoogle Classroomの活用事例は、まだそこまで多くない状況ではありますが、すでにアメリカ…

【連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第7回 折れ線グラフ(1)+尺度とは」

執筆:天野由貴 監修:奥村晴彦 はじめに 人物紹介 前回までのあらすじ 折れ線グラフ 尺度とグラフの関係性 奥村先生 特別コラム:「尺度とは?」 まとめ 著者プロフィール はじめに この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪いかを解…

【小ネタ】G Suiteアカウントはスマートフォンの画面ロックの設定をしていないとアカウントの設定ができない!?

G Suiteのアカウントがあれば,PC以外のスマートフォンなどからも使えて便利がいいです。PCがなくてもスマートフォンなら持っているというご家庭もありますから。

【活用塾シリーズ】Google Classroomを使ってみよう 第1回

この連載では、世界的に利用が増えているLMS(Learning Manegement System)のGoogle Classroomの活用方法について紹介をしていきます。 日本国内の学校教育現場でのGoogle Classroomの活用事例は、まだそこまで多くない状況ではありますが、すでにアメリカ…

【連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第6回 棒グラフ(2)」

執筆:天野由貴 監修:奥村晴彦 はじめに 人物紹介 前回までのあらすじ グラフリテラシーも学べるニュース いろいろな省略グラフ1 いろいろな省略グラフ2 まとめ 著者プロフィール はじめに この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪…

【連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第5回 棒グラフ(1)」

執筆:天野由貴 監修:奥村晴彦 はじめに 人物紹介 前回までのあらすじ あからさまな いかさまグラフ 幽霊グラフ まとめ 著者プロフィール はじめに この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪いかを解き明かしていきます。みなさんも変…

【連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第4回 円グラフ(2)」

執筆:天野由貴 監修:奥村晴彦 はじめに 人物紹介 前回までのあらすじ 色とりどりグラフ ケーキグラフ まとめ 著者プロフィール はじめに この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪いかを解き明かしていきます。みなさんも変なグラフ…

【連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第3回 円グラフ(1)」

執筆:天野由貴 監修:奥村晴彦 はじめに 人物紹介 前回までのあらすじ 円グラフ クジャクグラフ なんの割合か まとめ 著者プロフィール はじめに この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪いかを解き明かしていきます。みなさんも変な…

【連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第2回 3Dグラフ」

この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪いかを、やさしく解き明かしていきます。みなさんも変なグラフにだまされないよう,奥村晴彦先生から学びましょう。 「3Dグラフは撲滅!撲滅!!」

【新連載】ねこでも分かる!いかさまグラフにはもうダマされない!!「第1回 グラフとは言えないグラフ」

この連載では,世の中に出回っている変なグラフを例に,どこが悪いかを、やさしく解き明かしていきます。みなさんも変なグラフにだまされないよう,奥村晴彦先生から学びましょう。

パワーポイントを使ってスライドショーを動画にしよう

パワーポイントを使って作成したスライドデータを,動画にしてみましょう。繰り返し同じプレゼンテーションをしたい場合や,絶対に失敗したくない場合に,便利です。 また,スライドに合わせたナレーションを入れることもできます。反転学習用の教材や,アニ…

パワーポイントがうまく使えない!?そんなときに知っていると便利かもしれない

せっかくパワーポイントを使ってスライドデータを準備しておいたのに,本番で失敗してしまった経験はありませんか? 投影するためにテレビにつないだけれど,テレビから音がでない 出力先の画面でスライドが見切れてしまう プロジェクタに出力している場合 …

4技能もバッチリ?スピーキング・トレーナーで英語を話す力を鍛えよう

この記事では、第一学習社が提供している、英語を「話す力」を鍛えるツールであるスピーキング・トレーナーをご紹介します。 イトウ先生は、どうすれば英語の授業でスピーキング能力を養うことができるのか、悩んでいるようです。 スピーキング対策、やって…