ed-ict|授業でもっとICT活用

ed-ictは,学校現場におけるICT活用の実践報告や,関連情報に関心をお持ちの先生方を対象とした情報サイトです。

【過去資料アーカイブ】大学入学共通テスト(新テスト)の導入に向けた動きまとめ

追記(2020年1月)

2019年11月、英語民間試験の導入が延期されることが文部科学省より発表されました。また12月には、国語・数学の記述式問題の導入が見送られることも発表されました。

以下の記事は変更以前の内容になっているため、これまでの参考としてご覧ください。

大学入学共通テストに関する最新の情報につきましては、こちらの記事をお読みください。

www.ed-ict.net

 大学入学共通テスト(新テスト)の導入に向けた動きをまとめました。随時更新します。

 

  • 大学入学共通テスト導入まで(2019年12月17日更新)
  • 随時更新!新着情報
    • 「実施大綱」「出題教科・科目」の策定・公表(2019年6月12日更新)
    • 「大学入試英語成績提供システム」の利用について(2019年12月11日更新)
    • 文部科学省  |「大学入試共通テスト実施方針」の策定・公表
    • 大学入試センター  |モデル問題及びモニター調査の結果等の公表
  • 試行調査
    • 第2回 試行調査(プレテスト)
    • 第1回 試行調査(プレテスト)
      • 試行調査(2018年(平成30年)2月実施分)の結果報告
      • 試行調査(2017年(平成29年)11月実施分)の結果報告
    • 試行調査(プレテスト)の自己採点について
    • 試行調査(プレテスト)分析を公開しているサイトまとめ(2018年12月7日更新)
続きを読む

【マスタ先生の独り言】QRコードを作って、ノートに貼ろう!

f:id:digitalmedia-d1g:20181113145333j:plain

 このシリーズでは、Webなどに存在する無料ツールで教科学習にワンポイントで役立ちそうな情報を紹介していきます。

 今回は二次元コード(ここでは、QRコード)を、ノートに貼らせる目的で作ります。マスタ先生と一緒に試してみましょう。

  • QRコードを作成する
  • 印刷する
続きを読む

【マスタ先生の独り言】無料アプリでPDFに書き込みを入れてみよう。

 このシリーズでは、Webなどに存在する無料ツールで教科学習にワンポイントで役立ちそうな情報を紹介していきます。

 今回は様々な場面で、資料として提供されることの多い紙面のPDFを、書き込みながら掲示できそうな無料アプリをマスタ先生と一緒に試してみましょう。

 

  • やってみよう
  • MetaMoJi Note Lite
  • SideBooks
  • 番外編:Apple Books(iOS 12以降)
  • まとめ
続きを読む

「日本らしさ」に気づくためのICTによる主体的な学びの実践~Google Classroomを利用して~

光明学園相模原高等学校 笹原 健司 先生

学年 高校1年高校2年高校3年
教科 英語数学国語理科地歴公民保体家庭情報
科目 社会と情報

 

海外への修学旅行中に、約400名の生徒が、現地でホストファミリーに対して「日本らしさ」を英語でプレゼンテーションする活動を行う。学習者の「気づき」から「発表」「記録」までをeポートフォリオとコラボレーションシステムを使い、教科横断型の学習になるようにした。

続きを読む

【マスタ先生の独り言】Google Earthで距離や面積を測ってみよう

 このシリーズでは、Webに存在する無料ツールで教科学習にワンポイントで役立ちそうな情報を紹介していきます。

 今回は2018年6月のGoogle Earthにおけるアップデートで、地球上の距離や面積を手軽に算出できるようになった機能の紹介をしていきます。

続きを読む

情報における総合実習でのICT機器の利用

帝京高等学校 三輪 清隆 先生

学年 高校1年高校2年高校3年
教科 英語数学国語理科地歴公民保体家庭情報
科目 社会と情報
単元 総合実習「ピクトグラムをつくろう」

 

グループでの対話協働型の授業を実施してコンセプトを作り,そのコンセプトを基にして各自がIllustratorを用いてピクトグラムを制作した。その後,作業の過程・話し合った内容・思考してきた事柄を1つにまとめて,ロイロノートを使って発表した。

続きを読む